キャンプシーズンになりましたね。
初めてキャンプに行く人も誘ったりすると、借りた方が安いのか、買った方が安いのかなど考えます。
今回は1泊2日、3~4人の予定で比較をしてみました!
※前提として、買った場合の保管場所があるものとします。
Contents
まずはレンタルです。
有名なレンタルのそらのしたさん
3名では、テント・マット・寝袋×3・ランタンのセット、保険込みで、夏は1万5千円程度、春・秋は1万7千円程度。
1名追加されると、4,500円程度上乗せです。
富士山方向なら直接店舗で受け取れますが、配送だと往復1,500円が加算されます。
ちなみに今ならなっぷさんからアクセスすると5%引きです。
配送時
【3名】
・夏:15000+1500=16500円(一人あたり約5500円)
5%割引時 15675円(一人あたり約5225円)
・3シーズン:17000+1500=18500円(一人あたり約6167円)
5%割引時 15675円(一人あたり約5858円)
【4名】
・夏:15000+4500+1500=21000円(一人あたり約5250円)
5%割引時 19950円(一人あたり約4988円)
・3シーズン:17000+4500+1500=23000円(一人あたり約5750円)
5%割引時 21850円(一人あたり約5463円)
※記事作成時の値段です。変更の可能性もありますので、しっかりと確認後レンタルしてください。
続いては購入した場合です。
・テント大人3人+α で6,380円(2017/7/10時点)
収納時 80×15×20cm
・テント4~5人用で7,990円(2017/7/10時点)
収納時 85×20×20cm
・マット 1人用 1,900円(2017/7/10時点)
収納時 13×12.6×56cm
・寝袋
夏用 991円(2017/7/10時点)
収納時 外径20×高さ38cm
・3シーズン(春~秋)1,580円(2017/7/10時点)
収納時 38×19×19cm
・ランタン 2,327円(2017/7/10時点)
サイズ:直径6.7×12cm
【まとめ】
3名・夏
レンタル
16500円(一人あたり約5500円)
5%割引時 15675円(一人あたり約5225円)
購入
17380円(一人あたり約5793円)
差:一人あたり約300~600円
3名・3シーズン
レンタル
18500円(一人あたり約6167円)
5%割引時 15675円(一人あたり約5858円)
購入
19147円(一人あたり約6382円)
差:一人あたり約200~550円
4名・夏
レンタル
21000円(一人あたり約5250円)
5%割引時 19950円(一人あたり約4988円)
購入
21881円(一人あたり約5470円)
差:一人あたり約200~500円
4名・3シーズン
レンタル
23000円(一人あたり約5750円)
5%割引時 21850円(一人あたり約5463円)
購入
24237円(一人あたり約6059円)
差:一人あたり約300~600円
という結果となり、最大で一人あたり600円程度しか変わらなかったです。
なので保管場所さえあれば、2回行く場合は買ってしまってもよいかもしれませんね。