疲れてきた頃にこんなおやつが出てきたらとろけてしまいますね( *´艸`)
王道からアジアンスイーツと幅広く紹介してくれております(*´﹃`*)
907円+税。
●ずるいおやつ
キュートな見た目に、思わず頬がゆるむ味。ときには、ダイエット・・・と
気になることはあってもその魅力にあらがうことができないスイーツ。
そんなチャーミングすぎる、“ずるい(ほど魅力的な)お菓子”が
カラフルに大集合! スイーツ通が選ぶ王道スイーツのイチオシや、
近頃人気急上昇のアジアン・スイーツなど今、食べたいお菓子と、レシピを満載でお届け。
日常のひとときを豊かにしてくれる充実のおやつライフを手に入れよう。●誰からも愛される国民的おやつ
“映え”意識のルックスでもなければ、トレンドというわけでもない。
けれど、愛されることにかけては他の追随を許さない逸品を、
8名の“甘いものマスター”がリコメンド。●レモンと金柑はスターな素材
かわいらしい色、爽やかな香りと甘酸っぱさ。その名を聞くだけで
引かれずにはいられないレモンと金柑があれば、思い立ったらすぐにおやつの時間。●いちご、だ~い好き!
マニアに捧ぐ、「いちごのすべて」よりマニアックに深く、いちごの楽しみ方は無限大。●HAYが愛するカフェレシピ
デンマーク生まれのインテリアプロダクトブランド「HAY」が
東京・表参道にオープンし、今や新インテリア名所に。
中には「HAY」のオーナー夫妻が愛する、コペンハーゲンの
「アトリエ・セプテンバー」のシェフが監修するカフェが登場。
カフェでも人気の、コペンハーゲンテイストのスペシャルレシピを教えてもらった。●本当においしい香港
世界屈指のグルメタウン、香港。でも選択が多すぎて、
どこでなにを食べるべきか悩むことも、しばしば。そこで香港のフーディーたちに、
リアルに通うお気に入り店と、そこで味わうべき料理をジャンル別に教えてもらった。
これでもう迷うことなく、香港でおいしいものを心ゆくまで楽しめる!【別冊付録】エル・クッキング トマト料理は欠点知らず!
トマトはビタミンCやカルシウムなどの栄養素がいっぱい。
なかでも注目されているのが、リコピン。健康から美容まで多方面に
うれしい効果を発揮するので、毎日の料理にどんどん活用しよう。
【アヴェダハンド リリーフ・フット リリ-フ付きはこちら】